再契約・追加回線もOK!楽天モバイル特別優待キャンペーン【2025年5月最新情報】

楽天モバイル特別優待キャンペーン
楽天モバイルお得に申し込むならコレ!

▼▼1人5回まで利用可能▼▼

大好評の楽天従業員紹介キャンペーンを解説!

▼▼知っておきたい▼▼

楽天モバイルの重要なNEWSを解説

サイト運営者

現役の楽天グループ社員(サイト運営者)
楽天モバイルでは、楽天社員によるお得な紹介キャンペーンを実施中です!最大14,000ポイント還元のお得なキャンペーンを活用してお申込みください。

楽天従業員紹介キャンペーンエバンジェリスト小谷 翔

楽天モバイルでは、「楽天従業員紹介キャンペーン」と呼ばれる社員によるお得な紹介キャンペーンを実施中。楽天モバイルへの乗り換えで14,000ポイントを還元していて、おひとり最大5回まで利用可能です!(再契約の方も対象)

楽天社員の紹介専用リンクなら、どれを使っていただいても同じ特典と条件ですので、これから申し込み予定の人は以下のボタンからエントリーをお忘れなく!

\ エントリーで最大14,000円相当還元 /

※乗り換え以外でも7,000円相当還元

エントリー方法は動画でも解説中

ガイド・楽天社員

現役の楽天グループ社員 小谷翔
この前、楽天ブックスで買い物をしたら、再契約や追加回線契約も対象となる、楽天モバイル特別優待キャンペーンの案内が入っていました。

250507210637438
パンダ

「え、楽天モバイルって再契約でもポイントがもらえるキャンペーンがあるの?」

そう驚く方も多いかもしれません。実は、過去に楽天モバイルを契約したことがある人も、追加回線を契約しようと考えている人も利用できる、お得なキャンペーンがあるんです。

ただし、適用されるにはいくつかの条件をクリアする必要があります。細かいルールを把握せずに申し込むと、せっかくの特典がもらえない…なんてことにもなりかねません。

本記事では、楽天モバイルの「特別優待キャンペーン」を一目で理解できるよう丁寧に解説します。読み終わる頃には、「これなら安心して申し込める」と感じていただけるはずです。

ガイド・楽天社員

現役の楽天グループ社員/楽天モバイル社員紹介キャンペーン案内人
小谷翔
楽天グループの広告事業部で7年目の社員として働く。2024年からオンラインでも楽天社員紹介キャンペーンの紹介活動を始め、個人実績として累計数千人以上の方からお申込みいただく。楽天グループ全体でもTOP10の紹介実績で、楽天グループ代表取締役会長兼社長の三木谷氏からも直接表彰を受けている。

\ 1回線ごとに最大14,000P還元 /

目次

楽天モバイル特別優待キャンペーンの概要と最新変更点

楽天モバイル特別優待キャンペーン

楽天モバイル特別優待キャンペーンとは?

2025年現在、楽天モバイルが実施している「特別優待キャンペーン」は、過去に楽天モバイルを契約していた人や、2回線目以降の契約を検討している人にも嬉しい内容となっています。

以前は“初回契約のみ対象”という制限がありましたが、2025年2月のルール改定により、再契約・追加回線も対象に拡大しています。最大14,000ポイントがもらえるチャンスが広がっています。

ただし、エントリーボタンの押下やRakuten Linkアプリでの通話など、細かな条件もあるため、申し込み前にしっかり確認しておくことが重要です。

概要まとめ
  • 再契約・2回線目も対象(ひとり2回まで)
  • 条件達成で最大14,000ポイント進呈
  • ポイントは4カ月後から3カ月に分割で付与
  • Rakuten Linkの発信通話(10秒以上)が必要

2025年2月以降に変更された内容まとめ

項目変更前変更後(2025年2月26日~)
対象回線初回線のみ再契約・2回線目以降も対象
特典回数1人1回まで1人2回まで
特典進呈4カ月後に一括進呈4カ月後から3回分割付与
ポイント付与額/回線最大14,000pt最大14,000pt

この変更により、再契約・複数回線でもお得にポイントを受け取れるようになりました。

キャンペーン期間とポイント付与までのスケジュール

項目内容
キャンペーン期間2024年5月13日~終了日未定
利用開始期限プラン申し込みの翌月末日23:59まで
Rakuten Link利用期限(10秒以上の通話が必要)プラン申し込みの翌月末日23:59まで
ポイント進呈開始条件達成の4カ月後から3カ月間分割
ポイント有効期限各回の付与日から6カ月間

\ 1回線ごとに最大14,000P還元 /

再契約・追加回線でもキャンペーン対象になる条件とは?

楽天モバイル再契約や、追加回線契約でも楽天モバイル特別優待キャンペーンで対象になるケースについて見ていきましょう。

対象になる「再契約」とはどんなケース?

基本的には、過去に解約したことがある回線を再契約しても、本キャンペーンの条件を満たしていれば対象になります。
※1つの楽天IDで契約できる回線は最大10回線となります。 こちらは本キャンペーンではなく、楽天モバイルの仕組みとなります。

2回線目・3回線目の契約でもポイントがもらえる条件

すでに楽天モバイル回線を利用中の方でも、本キャンペーンを利用したことがなければ、2回線目、3回線目の契約でも対象となります。

楽天モバイルの仕組み上、1人で契約できる回線数は最大10回線までとなっています。

キャンペーン対象外になる落とし穴に注意!

以下に当てはまる場合、キャンペーン対象外になりますので、注意しましょう。

対象外になる条件
  • 本キャンペーンの利用が3回目以降
  • 本キャンペーンページから「同意してキャンペーンに申し込む」のボタンを押さずに申込
  • 申込の翌月末日までに利用開始しなかった場合
  • 申込の翌月末日までにRakuten Linkアプリを利用しなかった場合
  • Rakuten最強プラン(データタイプ)で申込した場合
ガイド・楽天社員

現役の楽天グループ社員 小谷翔
詳しくはキャンペーンページを確認してくださいね。

\ 1回線ごとに最大14,000P還元 /

特典ポイントの内容と付与スケジュール

もらえるポイント額と内訳(MNP・新規・再契約別)

楽天モバイル特別優待キャンペーン経由で契約した内容ごとに、もらえるポイント数は異なります。またポイントは3分割付与されます。

契約内容合計ポイント内訳(3回分割付与)
他社から乗り換え(MNP)14,000pt4,000 / 5,000 / 5,000
MNP+楽天市場クーポン併用8,000pt2,000 / 3,000 / 3,000
新規契約(MNP以外)7,000pt2,000 / 2,000 / 3,000

付与ポイントの注意点

付与ポイントは、ポイント付与日を含めて6カ月の期間限定ポイントの楽天ポイントです。

有効期限内にポイントを使わないと失効してしまうので、注意しましょう!

期間限定ポイントでも、楽天市場の買い物や、楽天モバイルの通信料支払いなど、さまざまな楽天グループサービスで利用できるので、自分に合った使い方をしましょう。

楽天モバイル従業員紹介キャンペーンなら5回線まで対象

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン
楽天モバイル従業員紹介キャンペーン

楽天モバイルでは、特別優待キャンペーン以外にも、楽天モバイル従業員紹介キャンペーンという紹介キャンペーンを実施しています。特別優待キャンペーンは、楽天市場の店舗による紹介キャンペーンだとすると、これは楽天グループ社員による紹介キャンペーンという位置づけです。

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン
  • 他社から楽天モバイルへ乗り換えで14,000ポイント還元
  • 新規回線契約やMVNOプラン移行など乗り換え以外で7,000ポイント還元
  • 再契約やすでに契約中の人も対象
  • 1人で5回まで利用可能
  • Rakuten最強プラン(データタイプ)、Rakuten Turboも対象に含まれる

実は楽天モバイル従業員紹介キャンペーンであれば、1人で最大5回まで利用でき、1回線ごとにもらえるポイント数は特別優待キャンペーンと変わりません。

プラン開始後にRakuten Linkでの通話も必須ではないので、条件も緩和されておりおすすめです。

エントリーから申込までのかんたんステップ

楽天モバイル従業員紹介キャンペーンを利用する場合は、以下の手順で進められます。

STEP
楽天従業員紹介専用リンクをタップするかQRコードを読み取る

\ 1回線ごとに最大14,000P還元 /

必ず楽天従業員の紹介専用リンクをお使いください。他のキャンペーンリンクを利用すると、別のキャンペーンが優先適用される場合があります。

STEP
楽天会員ログインする

楽天モバイルを契約する方の楽天会員情報を入力してください。(IDとパスワードのみ)

楽天会員ログイン
STEP
キャンペーンページが表示されたらエントリー完了

以下のような画面が表示されたらエントリー完了です。エントリーには有効期限があり、「翌々月末日」までに楽天モバイルの申し込みと利用を開始してください。

250412082827764

エントリー後、「翌々月末日」までに楽天モバイル申し込みが条件なので、すぐに申し込む予定がない人は一旦エントリーだけ済ませておくのもアリです。ポイント付与はエントリー月から起算して4か月後末日です。

キャンペーンの詳細は、以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

本キャンペーンを利用したことがない人は、先に利用してみるのもアリだと思います。すでに5回分利用してしまった方は、特別優待キャンペーンの利用を検討しましょう。

楽天モバイル特別優待キャンペーン利用方法【STEP解説】

話を楽天モバイル特別優待キャンペーンに戻しますが、利用方法はかんたんです。以下のステップに沿って進めていきましょう。

STEP
キャンペーンページへアクセスする
STEP
キャンペーンに申し込む

「同意してキャンペーンに申し込む【Webでプランご契約】」ボタンを押し、楽天会員ログインをしてください。

STEP
プランの利用開始

キャンペーンのお申し込みの翌月末日23:59までにご利用を開始してください。

STEP
Rakuten Linkアプリの利用

プランお申し込みの翌月末日23:59までに、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話。

プランの利用開始が確認された月の4カ月後から、ポイントを3カ月間にわたり分割付与されます。

楽天モバイル特別優待キャンペーン利用の注意点

特別優待キャンペーンを利用するにあたっての注意点もよく見ておきましょう。

同月内にプラン申込を完了させる必要がある

本キャンペーンページ「同意してキャンペーンに申し込む」ボタンを押した後、同月内にプラン申込が完了していないと、キャンペーン対象外になるので注意しましょう。

申し込み後の利用開始期限は、翌月末日23:59までです。

Rakuten Linkの利用条件とよくあるミス

プラン利用開始後も、プランお申し込みの翌月末日23:59までに、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話が必要です。

Rakuten Linkアプリは標準の通話アプリとは異なりますので、Rakuten Linkアプリをダウンロード後、楽天会員ログインなどを行い、そこから誰かに電話をかける必要があるので、忘れないようにしましょう。

また電話の発信時、(0570)などから始まる他社接続サービス、一部特番(188)への通話は特典対象外となるので、この点も留意が必要です。

よくある質問(FAQ)

楽天モバイル特別優待キャンペーンのよくある質問についてです。

ポイントはいつから付与されますか?

2025年2月26日(水)9:00以降に申込の場合、「Rakuten最強プラン」の利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された月の4カ月後ごろから3カ月間にわたり付与されます。

キャンペーンは1人で何回まで利用できますか。

1人につき2回まで適用となります。

対象のキャンペーンページ以外から回線申込した場合、どうすればよいですか?

回線お申し込み完了と同月内にキャンペーンページの「同意してキャンペーンに申し込む」ボタンを押下していただければ、回線お申し込み後でも対象となります。

本キャンペーンページの「同意してキャンペーンに申し込む」ボタンを押下後、他キャンペーン経由でプランに申し込んだ場合、その特典がもらえますか?

併用可能キャンペーン、または本キャンペーンより優先されるキャンペーンの場合は、そちらの特典が適用されます。詳細はキャンペーンルールの「併用可能キャンペーン」と「併用不可キャンペーン」欄をご確認ください。

まとめ

今回の記事ではこんなことを書きました。以下に要点をまとめます。

要点まとめ
  • 楽天モバイルの特別優待キャンペーンは再契約・2回線目以降でも対象になる(2025年2月以降ルール改定)
  • 特典のポイントは乗り換えで14,000pt、新規回線契約でも7,000ptが狙える
  • 特典を受け取るにはキャンペーンページからのアクセスが必須
  • Rakuten Linkから10秒以上の発信通話を翌月末までに完了させる必要あり
  • 併用できるキャンペーン・できないキャンペーンがあるので要確認
  • 特典は一括ではなく、条件達成の4カ月後から3カ月分割で進呈

楽天モバイルのキャンペーンは一見複雑ですが、この記事の手順通りに進めれば、ポイントの取りこぼしなくお得に契約できます。

「前に解約したけど、もう一度使ってみようかな?」という人にもぴったりの内容なので、再契約・追加回線で迷っている方はぜひ活用してみてください。

楽天モバイル申し込みで最大14,000P!

キャンペーンを見てみる
QRコード

QRコードを読み取って簡単アクセス!

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 楽天モバイルへ
にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次