過去に三木谷キャンペーンを利用して楽天モバイルにお申し込みされた経験がある方は、本記事で現在のキャンペーン適用条件について詳しく理解しておきましょう。
2025年11月現在、三木谷キャンペーンは原則としてお1人様1回のみ利用可能です。特に注意すべき点は、キャンペーンを利用したタイミングによって、再利用の条件が異なることです。
具体的には、
- 2025年4月10日以前に三木谷キャンペーンを利用:追加でもう1回利用可能
- 2025年4月11日以降に三木谷キャンペーンを利用:2回目の利用不可
この記事では、新・三木谷キャンペーンと旧・三木谷キャンペーンを比較しながら、三木谷キャンペーンの代わりとなる代替キャンペーンについてもご紹介します。
ガイド・楽天社員現役の楽天グループ社員/楽天モバイル社員紹介キャンペーン案内人
小谷翔
楽天グループの広告事業部で8年目の社員として働く。2024年からオンラインでも楽天社員紹介キャンペーンの紹介活動を始め、個人実績として累計数千人以上の方からお申込みいただく。楽天グループ全体でもTOP10の紹介実績で、楽天グループ代表取締役会長兼社長の三木谷氏からも直接表彰を受けている。

楽天モバイルをこれから契約する人は、今一番お得な紹介キャンペーン「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン」を利用するのがおすすめです✨
1回線につき最大14,000ポイントをプレゼント中🎁再契約・追加契約も対象で、ほぼ誰でも利用可能です。
楽天モバイルの申込で損したくない人は、今すぐお得なキャンペーンにエントリーしましょう!
1回線ごとに最大14,000P還元
楽天モバイルの三木谷キャンペーンって何?

楽天モバイルの三木谷キャンペーンとは、簡単に言えば、楽天グループの三木谷社長が提供する楽天モバイルの紹介キャンペーンです。
これは楽天モバイルの公式キャンペーンには掲載されていないため、まさに「裏キャンペーン」として存在する、知る人ぞ知る大変お得な特典です。このキャンペーンを経由して楽天モバイルのプランにお申し込みいただくと、楽天ポイントが最大14,000ポイント進呈されます。

楽天モバイル再契約や、すでに契約中の方も利用可能なキャンペーンです。専用のクーポンコード適用が条件になっています。
新三木谷キャンペーンを2回以上利用は対象外
現在の三木谷キャンペーンは、1人で2回以上利用することは出来ません。キャンペーンページの「特典適用対象外」の箇所にも1人1回を超える場合は対象外の記載があります。

2025年4月11日からキャンペーンルールが変更
三木谷キャンペーンは、2025年4月11日にリニューアルを行っており、一部ルールの変更がありました。そこで、キャンペーンの適用回線数は5回から1回に変更されています。
キャンペーンの変更内容の詳細については、以下の記事で解説しています。

昔の三木谷キャンペーンを知っている人は、1人最大5回まで利用できるという認識を持っている人もいると思いますので、新三木谷キャンペーンの現ルールと混乱しないようしましょう。
旧三木谷キャンペーンと合わせて2回利用はできる
三木谷キャンペーンを一人で2回以上利用できる場合があります。それは、リニューアル前の三木谷キャンペーンを利用し、新三木谷キャンペーンは利用したことがない方です。
以下の2つの条件を満たせば、過去に三木谷キャンペーンを利用したことがあっても、もう一度三木谷キャンペーンを利用できます
- 旧三木谷キャンペーンを過去に利用(複数回含む)
- 新三木谷キャンペーンを一度も利用したことがない
旧三木谷キャンペーンは新三木谷キャンペーンと別のキャンペーン扱いなので、再度利用できるというワケです。
三木谷キャンペーンのリスクヘッジ
もしキャンペーン適用されるか不安な人は、同等の特典内容がもらえる「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン」を事前にエントリーのうえ、三木谷キャンペーンを利用するのがおすすめです✨
三木谷キャンペーンのルールでは、楽天モバイル従業員紹介キャンペーンと三木谷キャンペーンの条件を両方満たした場合、三木谷キャンペーンが優先されると記載しています。

つまり、三木谷キャンペーンが適用されない場合のリスクヘッジとして「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン」にも参加しておくのがより安全です。従業員紹介リンクから事前にログインだけしておけばOKです。
以下の手順に沿って申し込みを進めましょう。
1回線ごとに最大14,000P還元
オンライン申込なら三木谷キャンペーンページから申し込みへ進みましょう。楽天モバイルショップで申し込む場合は、三木谷キャンペーンのクーポンコードを控えて、申し込み前にコードを入力しましょう。
このやり方については、以下の動画でも詳しく解説しています。
まとめ
本記事では、楽天モバイルの三木谷キャンペーンをお1人様で2回以上利用できない点について解説いたしました。
特に新三木谷キャンペーンをすでに利用済みの方には、代替キャンペーンとして「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン」のご利用を強くお勧めします。
その理由は、この従業員紹介キャンペーンの方が三木谷キャンペーンと比べて達成条件が緩やかであるにもかかわらず、同額の楽天ポイントを受け取ることができるからです。
もしキャンペーンについてご不明な点がございましたら、コメント欄またはDMにてお気軽にご連絡ください。
🎁楽天モバイルの従業員紹介で最大14,000ポイントプレゼント

-1-1024x1024.jpg)
これから楽天モバイルを利用予定の方へ朗報です!楽天モバイルでは、現在「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン」を開催中です。楽天モバイルで、今一番お得な紹介キャンペーンです。
再契約も対象で、1人で複数回利用できるので、ほぼ誰でも利用可能です。プラン申し込み前に従業員紹介リンクからログインするだけなので、参加方法もかんたんです✨
楽天モバイルのプラン申し込みで損したくない人は、是非ご活用ください。
- 他社から楽天モバイルへ乗り換えで14,000ポイント還元
- 新規回線契約やMVNOプラン移行など乗り換え以外で11,000ポイント還元
- 再契約やすでに契約中の人も対象
- 1人で5回まで利用可能
- Rakuten最強U-NEXT、Rakuten最強プラン(データタイプ)、Rakuten Turboも対象に含まれる
- 参加方法はプラン申し込み前に従業員紹介リンクからログインするだけ
以下のボタンより事前ログインのうえ、ログインの「翌々月末日」までに楽天モバイル申し込みと利用開始を行ってください。
キャンペーンの利用方法
1回線ごとに最大14,000P還元

楽天モバイルを契約する方の楽天会員情報を入力してください。(IDとパスワードのみ)

以下のような画面が表示されたらエントリー完了です。エントリーには有効期限があり、「翌々月末日」までに楽天モバイルの申し込みと利用を開始してください。

キャンペーンの付与ポイントについて
本キャンペーン特典の楽天ポイントは、条件達成後、ログインした月の4か月後の末日から3か月間に渡って分割付与されます。以下の画像は、複数回線契約後に分割付与されたものです。

キャンペーンについて詳しくは、以下の記事または動画で解説していますので、ご参考にしてみてください。
従業員紹介キャンペーンをブログで解説

従業員紹介キャンペーンを動画で解説

