楽天モバイルのテザリング機能は、追加料金0円で利用できます。
しかもギガ無制限で利用可能です。
月に100GBなど大量のデータ通信を行うヘビーユーザーの方も、安心してテザリングを利用出来ます。
テザリングやデータ通信専用回線として楽天モバイルを賢く活用することで、全体の通信費を大幅に抑えることも可能です。
この記事では、楽天モバイルでのテザリングについて、その詳細を詳しく解説します。
ガイド・楽天社員現役の楽天グループ社員/楽天モバイル社員紹介キャンペーン案内人
小谷翔
楽天グループの広告事業部で8年目の社員として働く。2024年からオンラインでも楽天社員紹介キャンペーンの紹介活動を始め、個人実績として累計数千人以上の方からお申込みいただく。楽天グループ全体でもTOP10の紹介実績で、楽天グループ代表取締役会長兼社長の三木谷氏からも直接表彰を受けている。

楽天モバイルをこれから契約する人は、今一番お得な紹介キャンペーン「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン」を利用するのがおすすめです✨
1回線につき最大14,000ポイントをプレゼント中🎁再契約・追加契約も対象で、ほぼ誰でも利用可能です。
楽天モバイルの申込で損したくない人は、今すぐお得なキャンペーンにエントリーしましょう!
1回線ごとに最大14,000P還元
テザリングの方法は3種類

テザリングとは、ご自身のスマートフォンの通信回線を利用して、パソコンやゲーム機などのWi-Fi対応機器をインターネットに接続できるようにする機能のことです。
簡単に言えば、お手持ちのスマートフォンをモバイルWi-Fiルーターのように利用するイメージです。
このテザリングによって他の機器と接続する方法は、主に3種類あります。
✅Wi-Fiテザリングの特徴と利用方法

Wi-Fiテザリングなら、パソコンだけではなくタブレットやゲーム機、カメラ(テザリング対応機種)等対応機器は豊富です。
複数台同時接続も可能です。
■iPhoneでのテザリング利用手順
設定アプリ > インターネット共有 > 他の人の接続を許可 > 他の機器のWiFi設定でiPhoneを選択 > パスワード入力で完了
■Androidでのテザリング利用手順
設定アプリ > ネットワークとインターネット > テザリング > Wi-FiテザリングをON > 他の機器のWiFi設定でAndroidを選択 > パスワード入力で完了
※Androidの機種により、設定アプリの手順は異なる場合があります
✅USBテザリングの特徴と利用方法

USBテザリングなら、パソコンからスマートフォンに給電しながらテザリング接続をするので、長時間の作業が可能です。
■iPhoneでのテザリング利用手順
設定アプリ > インターネット共有 > 他の人の接続を許可 > iPhoneをコンピューターにUSB接続 > コンピューターのネットワーク環境設定でiPhoneを選択して接続
■Androidでのテザリング利用手順
設定アプリ > ネットワークとインターネット > テザリング > AndroidをコンピューターにUSB接続 > USBテザリング > 本人確認
※Androidの機種により、設定アプリの手順は異なる場合があります
✅Bluetoothテザリングの特徴と利用方法

Bluetooth®テザリングなら、Wi-Fiテザリングよりもスマートフォンの電池持ちがよいので外出先の使用に便利です。
■iPhoneでのテザリング利用手順
設定アプリ > インターネット共有 > 他の人の接続を許可 > 他の機器のBluetooth設定でiPhoneを選択 > ペアリングをタップするか、コード入力で完了
■Androidでのテザリング利用手順
設定アプリ > ネットワークとインターネット > テザリング > Wi-FiテザリングをON > 他の機器のWiFi設定でAndroidを選択 > パスワード入力で完了
※Androidの機種により、設定アプリの手順は異なる場合があります
楽天モバイルのテザリングは追加料金0円!データ無制限利用可能✨

楽天モバイルのRakuten最強プランなら、テザリングを追加料金0円で利用できます。
基本料金3,278円でギガ無制限利用が可能です。
楽天モバイルなら、テザリングの通信量の上限もありません。
ドコモ、au、ソフトバンクはテザリングで追加料金+データ利用上限がかかる場合も
ドコモ、au、ソフトバンクでは、一部のプランでテザリングを有料オプションで提供しており、通信量の上限を設けていたりします。
追加の申し込み手続きが必要で、プラン契約だけだとすぐに利用できない場合もあります。
楽天モバイルは、追加申し込み不要でテザリングが利用できるので、すぐにテザリングを利用したい人にもおすすめです✨
楽天モバイルのテザリングで100ポイントプレゼント|毎月開催

楽天モバイルでは、月の通信量が20GBを超えたことがない人を対象に、テザリング利用キャンペーンを毎月実施しています。
テザリング利用で100ポイントプレゼントキャンペーン
キャンペーンの条件達成で楽天ポイント100ポイントがもらえるので、対象の方は是非参加しましょう!
キャンペーンはこちら
まとめ

この記事では、楽天モバイルのテザリング利用について解説しました。
楽天モバイルのRakuten最強プランなら、データ無制限&追加申し込み不要でテザリングをすぐに利用できます。
外出先でパソコン作業をする人や、タブレットなどのWiFi対応機器と接続して利用したい方には、楽天モバイルがおすすめです。
本記事で紹介している「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン」を利用すれば、1回線につき最大14,000ポイントがもらえます。
再契約も対象で1人5回まで利用できる、今一番お得な紹介キャンペーンなので、是非ご活用ください。
🎁楽天モバイルの従業員紹介で最大14,000ポイントプレゼント

-1-1024x1024.jpg)
これから楽天モバイルを利用予定の方へ朗報です!
楽天モバイルでは、現在「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン」を開催中です。楽天モバイルで、今一番お得な紹介キャンペーンです。
再契約も対象で、1人で複数回利用できるので、ほぼ誰でも利用可能です。
プラン申し込み前に従業員紹介リンクからログインするだけなので、参加方法もかんたんです✨
楽天モバイルのプラン申し込みで損したくない人は、是非ご活用ください。
- 他社から楽天モバイルへ乗り換えで14,000ポイント還元
- 新規回線契約やMVNOプラン移行など乗り換え以外で11,000ポイント還元
- 再契約やすでに契約中の人も対象
- 1人で5回まで利用可能
- Rakuten最強U-NEXT、Rakuten最強プラン(データタイプ)、Rakuten Turboも対象
- 参加方法はプラン申し込み前に従業員紹介リンクからログインするだけ
以下のボタンより事前ログインのうえ、ログインの「翌々月末日」までに楽天モバイル申し込みと利用開始を行ってください。
キャンペーンの利用方法
1回線ごとに最大14,000P還元

楽天モバイルを契約する方の楽天会員情報を入力してください。(IDとパスワードのみ)

以下のような画面が表示されたらエントリー完了です。エントリーには有効期限があり、「翌々月末日」までに楽天モバイルの申し込みと利用を開始してください。

キャンペーンの付与ポイントについて
本キャンペーン特典の楽天ポイントは、条件達成後、ログインした月の4か月後の末日から3か月間に渡って分割付与されます。
以下の画像は、複数回線契約後に分割付与されたものです。

キャンペーンについて詳しくは、以下の記事または動画で解説していますので、ご参考にしてみてください。
従業員紹介キャンペーンをブログで解説

従業員紹介キャンペーンを動画で解説

