2025年4月最新|衝撃!三木谷キャンペーンがルール大幅変更!お得に楽天モバイル申し込む方法を解説

三木谷キャンペーンのルール変更を解説
楽天モバイルお得に申し込むならコレ!

▼▼1人5回まで利用可能▼▼

大好評の楽天従業員紹介キャンペーンを解説!

▼▼知っておきたい▼▼

楽天モバイルの重要なNEWSを解説

サイト運営者

現役の楽天グループ社員(サイト運営者)
楽天モバイルでは、楽天社員によるお得な紹介キャンペーンを実施中です!最大14,000ポイント還元のお得なキャンペーンを活用してお申込みください。

楽天従業員紹介キャンペーンエバンジェリスト小谷 翔

楽天モバイルでは、「楽天従業員紹介キャンペーン」と呼ばれる社員によるお得な紹介キャンペーンを実施中。楽天モバイルへの乗り換えで14,000ポイントを還元していて、おひとり最大5回まで利用可能です!(再契約の方も対象)

楽天社員の紹介専用リンクなら、どれを使っていただいても同じ特典と条件ですので、これから申し込み予定の人は以下のボタンからエントリーをお忘れなく!

\ エントリーで最大14,000円相当還元 /

※乗り換え以外でも7,000円相当還元

エントリー方法は動画でも解説中

2025年4月11日(金)9時以降、楽天モバイルの三木谷キャンペーンのルールが大幅変更となり衝撃が走りました。

三木谷キャンペーンの一部ルール変更に伴い、注意すべき点や【新】三木谷キャンペーンの利用方法、三木谷キャンペーン以外にも使える楽天モバイルのお得なキャンペーンについて解説します。

また結論から言うと、楽天従業員紹介キャンペーンは変更前の【旧】三木谷キャンペーンと同じ条件で利用可能です。楽天従業員紹介キャンペーンは、以下のボタンからエントリー可能なので、まずはエントリーを済ませておきましょう。

ガイド・楽天社員

現役の楽天グループ社員/楽天モバイル社員紹介キャンペーン案内人
小谷翔
楽天グループの広告事業部で7年目の社員として働く。2024年からオンラインでも楽天社員紹介キャンペーンの紹介活動を始め、個人実績として累計数千人以上の方からお申込みいただく。楽天グループ全体でもTOP10の紹介実績で、楽天グループ代表取締役会長兼社長の三木谷氏からも直接表彰を受けている。

目次

25年4月11日|三木谷キャンペーンの一部ルール変更点まとめ

2025年4月11日(金)9時以降、三木谷キャンペーンの一部ルールが大幅変更となりました。

変更点をまとめると以下の通りです。

2025年4月11日の三木谷キャンペーン変更点
  • キャンペーン名とキャンペーンコード
  • キャンペーンの利用回数
  • 一部プランが対象外
  • クーポンコードの入力必須
  • ポイント開始進呈時期

これらの変更点について具体的に見ていきましょう。

【新】三木谷キャンペーンの正式名称とキャンペーンコード

4月11日の変更に伴い、三木谷キャンペーンの正式名称とキャンペーンコードが変更になりました。

楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン

当ブログサイトでは、これまで三木谷キャンペーンと楽天従業員紹介キャンペーンは同義と説明していましたが、今後は分けて扱う必要があります。

【新】三木谷キャンペーン:楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン (コード:2798)

楽天従業員紹介キャンペーン:【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(コード:2162)

完全に別のキャンペーンとなったため、【新】三木谷キャンペーンと楽天従業員紹介キャンペーンを切り離して考える必要があります。

なお、楽天従業員紹介キャンペーンは2025年4月11日現在、三木谷キャンペーンと同様の変更はありません。

三木谷キャンペーンの利用回数が5回から1回に減少

三木谷キャンペーンの適用回数はおひとり様1回限りです

今回の変更で、三木谷キャンペーンの利用回数が1人につき最大5回から1回に減少しました。

楽天モバイルを複数回線契約しようとしていた人は、三木谷キャンペーンを複数回利用することが出来ましたが、今後は1人1回限定のキャンペーンとなりました。

三木谷キャンペーンの利用回数

【旧】25年4月11日8:59まで:1人最大5回まで利用可能(合計最大7万円相当のポイント獲得が可能)

【新】25年4月11日9:00以降:1人1回まで利用可能(最大1.4万円相当のポイント獲得が可能)

もちろんすべての人が複数回利用しているわけではないでしょうが、家族回線もまとめて契約したいと思っていた人には少し残念なニュースでしょう。

楽天従業員紹介キャンペーンは、引き続き1人5回まで利用可能なので、複数回線契約予定の人は、以下のボタンからエントリーがおすすめです。

一部プランが【新】三木谷キャンペーンの対象外

今回の変更で、【新】三木谷キャンペーンの対象プランは「Rakuten最強プラン」のみとなります。

三木谷キャンペーン対象のプラン

■Before(~4/11 8:59):

・Rakuten最強プラン

・Rakuten最強プラン(データタイプ)

・RakutenTurbo(ラクテンターボ)

■After(4/11 9:00~):

・Rakuten最強プラン のみ

Rakuten最強プラン(データタイプ)は、通話機能のない回線ですが、タブレットやモバイルルーターに挿して利用する人もいます。

Rakuten Turboは工事不要のホームルーターです。

【新】三木谷キャンペーン経由では対象外に変更となりました。

楽天従業員紹介キャンペーンは、引き続きRakuten最強プラン(データタイプ)もRakuten Turboも対象です。

申し込み前に三木谷キャンペーン専用クーポンコードの入力必須

【新】三木谷キャンペーンでは、楽天モバイル申し込みする前に、三木谷キャンペーン専用のクーポンコード入力が必須となりました。

オンライン、店舗どちらでもクーポンコードの適用が必要です。

楽天モバイルオンライン申し込みの場合

三木谷キャンペーンクーポンコード : WTPRMI20250411

Webサイトなどオンラインで申し込む場合、三木谷キャンペーンの専用ページから「Rakuten最強プランお申し込み」ボタンを必ずタップしてから進める必要があります。

このボタンから進めることで、自動的にクーポンコードが適用されます。

必ず、クーポンコードが適用されているか確認しておきましょう。

もし他のキャンペーン適用に変更したい場合、右側にある「クーポンの利用をやめる」を押してから進めましょう。

楽天モバイル店舗申し込みの場合

楽天モバイルショップ

楽天モバイルショップなど店舗で楽天モバイル申し込みする場合、クーポンコードを申し込み画面で入力する必要があります。

クーポンコード : WTPRMI20250411

申し込み開始前に、楽天モバイルショップ店員さんに本キャンペーンを適用する旨をお伝えください。

【新】三木谷キャンペーンの適用漏れが心配な人は、以下のボタンから楽天従業員紹介キャンペーンのエントリーを済ませておきましょう。

ポイント進呈時期が変更

【新】三木谷キャンペーンでは、条件達成の2か月後末日からポイント付与が開始します。

三木谷キャンペーンポイント進呈時期

【旧】三木谷キャンペーンの場合、条件達成後エントリー月から起算して4か月後末日から付与開始でした。

そのため、【新】三木谷キャンペーンでポイントを受け取るタイミングは早くなるので、朗報です。

ポイントの分割付与自体は引き続き変わらず、3分割のままです。

楽天従業員紹介キャンペーンは変更ナシ!おすすめ

当サイトで紹介してきた楽天従業員紹介キャンペーンは変更ナシです。

【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(コード:2162)

引き続き、以下の条件と特典で利用可能です。

楽天従業員紹介キャンペーン概要
  • 他社回線から楽天モバイルへ乗り換え:14,000ポイント還元/回線
  • 新規回線契約など乗り換え以外:7,000ポイント還元/回線
  • 1人最大5回まで利用可能
  • Rakuten最強プラン、Rakuten最強プラン(データタイプ)、Rakuten Turboが対象
  • 楽天モバイル再契約も対象
  • 事前エントリー必須(クーポンコードの入力は不要)
  • 紹介者の楽天社員がサポート(キャンペーンルールなどの質問に回答)

楽天従業員紹介キャンペーンについて詳しくは、以下の記事で解説しています。

30秒で完了!かんたん事前エントリー方法

三木谷キャンペーンとは異なり、楽天従業員紹介キャンペーンはエントリー制です。

1回エントリーを済ませておけば、申し込み時にクーポンコードの入力は不要です。

STEP
楽天社員の紹介専用リンクをタップ

以下の専用リンクをタップします。

STEP
楽天会員ログイン

楽天モバイルを契約する人の会員IDとパスワードを入力します。

STEP
キャンペーンページが表示されたらエントリー完了

この画面が表示されたらエントリー完了です。

エントリー方法については、以下の動画でも公開しています。

エントリーの有効期限は最大3か月間

楽天従業員紹介キャンペーンのエントリーには重要なルールがあります。

月初にエントリーした場合、最大3か月間エントリーが有効となります。月のどのタイミングでエントリーしても、「翌々月末日」までが有効期限です。

楽天従業員紹介キャンペーンのエントリー有効期限

有効期限が切れたら、再エントリーで期間が延長するイメージです。

三木谷キャンペーンと楽天従業員紹介キャンペーンは併用不可

三木谷キャンペーンと楽天従業員紹介キャンペーンは併用が不可です。

三木谷キャンペーン併用不可キャンペーン
三木谷キャンペーンと併用不可キャンペーン
  • Rakutenオリジナル製品3カ月プラン実質無料キャンペーン(キャンペーンコード:2763)
  • 【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)
  • 【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:1784)
  • 【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)

【新】三木谷キャンペーンの適用漏れをリスクヘッジ

【新】三木谷キャンペーンページに記載のある「併用不可キャンペーン」には以下の説明があります。

【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)と本キャンペーンを申し込みした場合、本キャンペーンが適用され、【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)は対象外となります

分かりづらいので要約すると、楽天従業員紹介キャンペーンと三木谷キャンペーンを併用する場合、三木谷キャンペーンが優先適用さされるということです。

そこで三木谷キャンペーンを利用する場合、先に楽天従業員紹介キャンペーンでエントリーすることでキャンペーン適用漏れのリスクヘッジに繋がります。

STEP
楽天従業員紹介キャンペーンを先にエントリー

以下のボタンから楽天従業員紹介キャンペーンへエントリー

STEP
【新】三木谷キャンペーン経由で申し込み

三木谷キャンペーンのクーポンコード : WTPRMI20250411を入力して申し込み

【新】三木谷キャンペーンを利用する人は、この順番で進めていけば、仮にクーポンコード適用漏れがあったとしても、楽天従業員紹介キャンペーンで最大14,000ポイント還元を受けられます。

まとめ 楽天従業員紹介キャンペーンもおすすめ

【新】三木谷キャンペーン
新三木谷キャンペーン

2025年4月11日9時から大幅な変更が加わり、【新】三木谷キャンペーンとなりました。

【旧】三木谷キャンペーンからの変更点は以下の通りです。

2025年4月11日の三木谷キャンペーン変更点
  • キャンペーン名とキャンペーンコード
  • キャンペーンの利用回数
  • 一部プランが対象外
  • クーポンコードの入力必須
  • ポイント開始進呈時期

楽天従業員紹介キャンペーンは、引き続き【旧】三木谷キャンペーンと同じ条件のままです。

三木谷キャンペーンの変更を受け驚いている方も少なくないかと思いますが、楽天従業員紹介キャンペーンも代替案としてご検討してみてはいかがでしょうか。

楽天従業員紹介キャンペーンのエントリーは以下のボタンから進めてください。


人気ブログランキングでフォロー にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 楽天モバイルへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

目次